今夜はいよいよ背水の陣、敵地エティハドスタジアムでのマンチェスターシティ戦ですね…既に緊張し始めています。CL出場のためにも、強い強いシティを何とか撃破してほしい…
さて、そんな緊張を少し紛らわすためにも、ちょっと気が早いですが、2018年夏の移籍市場でチェルシーが補強を狙う選手を第一弾としてまとめておきたいと思います。こんな時期ですが…既に噂レベルで選手の名前が報道に出てきているんですよね~( ˘ω˘ )
レバークーゼンのレオン・ベイリー
Chelsea were prepared to pay €30m to sign Leverkusen winger Leon Bailey in January.
The German club want €50m for their starlet if they’re to allow him to leave this summer (BILD) pic.twitter.com/PiMIZXOYho
— Simon Phillips (@SiPhillipsSport) 2018年2月5日
まずはこちら。冬の移籍市場でも名前が挙がったレバークーゼンのレオン・ベイリーですね。少し試合をチェックしてみましたが、左ウィングの攻撃的な選手でボールを持つとワクワク感があります。
本人も将来的にはプレミアリーグでの活躍を夢見ているようで、チェルシー以外にもビッグクラブが狙い始めているよう。本人が昔Twitterに投稿した画像にはチェルシーのシャツを着たものがあって、これは脈ありか!?とチェルシーファンはかなり期待感を持っています(*’▽’)笑
一方でもう少し力を蓄えてからビッグクラブにステップアップするのではないかという話も出ていて、この夏の移籍が実現するかどうかも含めて不透明ではありますね。
ワトフォードのリチャーリソン
⚠ RICHARLISON EXCLUSIVE ⚠
Watford ace on his Premier League impact, life in England and crying on the bench.
Read the exclusive interview here: https://t.co/cCqoTw8MWO pic.twitter.com/5vureIglSk
— Sky Sports PL (@SkySportsPL) 2018年2月20日
幼少期の壮絶な体験でも知られるワトフォードのリチャーリソン(リシャルリソン)についても、チェルシーのターゲットの1人として挙がっています。本人はシーズン終了後の移籍について否定はしていない…とイブニングスタンダード紙が報じていましたね。
リチャーリソンも人気選手で、既に同じロンドンのライバル、アーセナルとトッテナムが狙っているという話も出ていますね。
ライプツィヒのティモ・ベルナー
アーセナル、ベルナー獲得レースに参戦。チェルシー、マンUも狙うhttps://t.co/3EULiyxRHM#AFC
— FOOTBALL TRIBE JAPAN (@FootballTribeJP) 2018年2月16日
こちらはソースが「サン」でしたので加えるか迷いましたが…現段階ではどの選手も噂にすぎませんから一応載せておきますね。RBライプツィヒのティモ・ベルナーです。
ドイツ代表フォワードで、記事ではアーセナルが獲得レースに参戦、既にチェルシーとマンチェスターユナイテッドが狙っているとのこと。プレミアリーグのファンとして要注目ですね。
ドルトムントのクリスティアン・プリシッチ
⚽移籍の噂⚽
チェルシーとバイエルン、プリシッチを巡り争奪戦…鍵を握るのはバチュアイ?🔻記事はこちらhttps://t.co/8DFwaADv8c
🗣編集部より
「ドルトムントはプリシッチの移籍先としてチェルシーを望んでいるようです」 pic.twitter.com/gGWXDm6aue— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2018年2月21日
こちらもソースはデイリーメールですが気になる名前ですので載せておきましょう。ドルトムントのクリスティアン・プリシッチです。
記事によると、ドルトムントはドイツ国内のライバル・バイエルンミュンヘンには移籍させたくない模様。最近、ブンデスリーガで活躍した選手が国外ではなく、バイエルンに行ってしまう傾向が続いていますもんね…。
で、ご存知の通りドルトムントには冬の移籍市場においてローンで放出したミシー・バチュアイがいます。移籍後、水を得た魚のごとくイキイキと活躍してゴールを量産していますので、ドルトムントが完全移籍での獲得に動いてもおかしくない状況になっています。
そこで獲得に際して、交渉にプリシッチを含めてくる可能性があるという見立てですね。単に名前が挙がっているよりはありそうな話だなあと感じますよね。どうなるか見守りましょう。
ニューカッスルのジャマール・ラセルズ
Chelsea are keen on signing Jamaal Lascelles as club looks to bolster defence with summer transfer swoop for Newcastle captain (Standard) pic.twitter.com/XjpvL0g08v
— Simon Phillips (@SiPhillipsSport) 2018年2月22日
こちらはイブニングスタンダード紙が報じたニューカッスルのジャマール・ラセルズ。センターバックの選手ですね。
若くてイングランド国籍という点が特にチェルシーフロント陣の希望に合致するのではないかという見立てのようです。確かに、ダビ・ルイスやケーヒルの年齢を考えると世代交代も視野に入る時期ではありますからね。
一方でストークにローンで出しているクルト・ズマをできればチェルシーの将来的な主力として迎えたい気持ちも強いです。
ローマのアリソン
🆕 ALISSON – THE VIEW FROM 🇮🇹
Liverpool are one of a number of clubs interested in Roma goalkeeper Alisson Becker, but what is it that makes the Brazilian so sought after❓❓❓
Find out here 👉 👉 https://t.co/I35nb9OThN pic.twitter.com/L6Uw6ITT8i
— Sky Sports PL (@SkySportsPL) 2018年2月21日
こちらはリヴァプールがローマのゴールキーパー、アリソンを狙うというスカイの記事ですが、後にチェルシーとマンチェスターユナイテッドも関心を持っているという別の報道が出ました。
というのも、チェルシーはティボー・クルトワを、ユナイテッドはデ・ヘアをそれぞれレアルマドリードに狙われているからですね。万が一に備えて、後釜の狙いを定めておく必要はあります。
特に最近はクルトワがお子さんのいるマドリードへ愛着を示す発言をし、契約延長交渉も長引いているようなので、チェルシーはいよいよ本格的にゴールキーパーを本格的に探さなくてはいけないかもしれませんね。
ウェストハムのジョー・ハート
#Chelsea eyeing Joe Hart as replacement for Real Madrid-bound Thibaut Courtois #CFChttps://t.co/dwaaj8JmwN
— Daily Star Sport (@DailyStar_Sport) 2018年2月4日
クルトワの後釜ゴールキーパー探しで言えば、ウエストハムのジョー・ハートの名前も挙がっていましたね。
まあ、ソースがデイリー・スターですし、ファンからの反応もすこぶる悪かったですが…苦笑。一応名前だけは載せておきたいと思います。
バイエルンのレヴァンドフスキ
【噂】チェルシー、レヴァンドフスキ獲得に1歩リード?https://t.co/GYfine9F9Z
移籍を考慮しているとされるレヴェンドフスキは、先日これまでの代理人との契約を解消し、剛腕代理人ピニ・ザハビ氏と契約。移籍に向けた動きが確認されている。 pic.twitter.com/kGABb1SEel— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) 2018年2月26日
まあこちらもソースはサンなので迷いましたが、飛ばし記事も嬉しい話だとついつい読んでしまうものですよね…笑(だから飛ばし記事ってなくならないんだよな…)
バイエルンミュンヘンのフォワード、レバンドフスキです。昨夏も名前が挙がりまして、実現すればそりゃ心強いですけど…と皆が思いましたよね。
インテルのヤン・カラモ
Chelsea and Barcelona are interested in 19-year old Caen forward Yann Karamoh, who is currently impressing on a two-year loan stint at Inter (Mirror) pic.twitter.com/qxGAt6pDx3
— Simon Phillips (@SiPhillipsSport) 2018年2月26日
こちらはミラーが報じたインテルのヤン・カラモ。なんだかこの写真はセルティックにローン移籍中のチャーリー・ムソンダに似ていますね…笑
まだ若干19歳の選手で、フランスの下部年代の代表ながら、コートジボワールにもルーツがある選手だそうです。記事ではバルセロナも狙っていると指摘されています。
前線の選手ですが、似たポジションにハドソン=オドイら優秀なユース上がりの選手たちもいますし、なんとなくそこまで若手に手を伸ばさなくても…と現時点では思ってしまいますが、どうなんでしょうかね~。いずれにしても今後は要注目でチェックしたいと思います。
今のところ出ている名前はこんな感じですかね~。まあ時期が早すぎるので、どれもハッキリ言って飛ばし、憶測の域を出ない記事ばかりですけど、少しでも噂になっているとなればチェルシー以外の試合を観る際の楽しみにはなりますよね。

今夏の補強楽しみですねー
ただロシアとイギリスの関係悪化と原油安のせいでアブラモビッチの財布の紐も硬くなってきてるのが不安要素です…
とにかくアブラモビッチさんが本気で補強してくれることを願うだけです。
コメントの承認を見過ごしてしまっていました!
せっかくコメントいただいたのにご返信が遅くなってしまい本当に申し訳ありません。
そうですよね~
最近は英露関係の悪化でオーナーの入国ビザも下りないようですし…
どれぐらい本気で補強してくれるのか不安ですが、でもなんだかんだ期待してしまいますね笑